お知らせ
2023/9/20 ⦅竹薪のお話⦆店舗一覧を追加しました |
2023/9/13 ⦅イベント情報⦆2023.9月のイベント情報を更新しました |
2023/7/5 法人向け 環境研修プログラムを公開しました |
2023/6/6 薪の販売を開始しました |
環と環とは
「環と環」とはアトリエデフ
環境事業チームの呼称です。
いろんな人とつながり、
それが小さな環となり
小さな環と小さな環が繋がり、
大きな環となっていく。
そんな思いが「環と環」です。






オリジナルテーマ曲「竹取物語」
作詞・作曲 井上公平さん(篠笛和楽器奏者)

ビーチクリーン活動
遠くから見るときれいな浜辺。
でも、よく見ると砂の中に
プラスチックのごみがいっぱい。
世界中の海から波にのってやってくるのは、
木の棒、石、生き物より
今はプラスチックの方が
多くなってしまいました。
海を通してたくさんの
生き物が生まれています。
その生き物がプラスチックにより苦しんでいます。
海や浜辺をすこしでもきれいにするため、
ビーチクリーン活動を行なっています。
森クリーン活動
たくさんの生きものが暮らす森。
森の生きものたちが人間が
捨てたゴミにより苦しんでいます。
生きもののためにも、森のためにも
きれいな森を維持するため、
森クリーン活動を積極的に取り組んでいます。

ー 活動事例 ー
アトリエデフは家づくりを
行なっている工務店です。
私たちは家づくりを行うだけで無く、
様々な活動に取り組んでいます。
「美しい地球を、みらいの子どもたちに残して伝えていきたい」という想いで全社員がそこに向かっています。
50年、100年先までこの美しい
地球を残していくために、
たくさんの人たちと協力し合い、
環境活動に取り組み、
様々な問題を解決へ
進めていければ思います。
この様々な活動を通して、人と人との
つながりを作れる場になるといいな。
